2020年5月1日段階の、都道府県ごとの臨時休校対応状況を都道府県立学校の情報をもとにまとめます。
都道府県名のうしろの日付は情報更新日を示します。
休業日の最終日をそろえて表記しています。〔例:県教委「5/8(金)まで臨時休校」→この記事では「5/10まで臨時休校」〕
【北海道(4/30)】5/10まで臨時休校「新型コロナウイルス感染症に対応した更なる臨時休業について」
【青森県(4/30)】多くが5/6まで臨時休校「県立学校の一斉臨時休業後における教育活動の実施について」◆県内市町村の対応
【岩手県(4/23)】県立学校が4/29から5/6まで臨時休校「大型連休期間における県立学校の一斉臨時休業等について」◆県内22市町村の小中学校も同様の措置〔岩手日報4/24〕
【宮城県(4/29)】5/10まで臨時休校「新型コロナウイルス感染症 に係る学校の臨時休業の延長について」
【秋田県(5/1)】5/10まで臨時休校「学校の臨時休業措置と再開について」
【山形県(4/12)】5/10まで臨時休校「県立学校における臨時休業の見直しと今後の対応について」
【福島県(4/28)】5/7以降は当面休業を延長「学校の一斉臨時休業の延長について」
【茨城県(4/24)】5/31まで臨時休校「新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業の延長について」
【栃木県(4/30)】5/31まで臨時休校「新型コロナウイルス感染症に係る県立学校の対応について」◆小中学校は19市町で臨時休校〔下野新聞5/1〕
【群馬県(4/24)】5/31まで臨時休校「新型コロナウイルス感染症対策のための県立学校の臨時休業等について」
【埼玉県(4/28)】5/6まで臨時休校「県立学校の休業期間の延長について」
【千葉県(5/1)】5/31まで臨時休校「5月11日(月曜日)以降の県立学校の休校措置について」
【東京都(4/23)】都立学校を5/7・8は生徒を登校させない日「5月7、8日の都立学校の対応について」
【神奈川県(5/1)】緊急事態宣言の期間(最低限5/31まで)県立学校を臨時休業「5月7日以降の県教育委員会の対応について」
【新潟県(4/28)】5/6まで臨時休校「新型コロナウイルス感染拡大防止のための県立学校の臨時休業の延長について」
【富山県(4/28)】5/31まで臨時休校「新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための県立学校における臨時休校の再延長について」
【石川県(4/6)】5/6まで臨時休校「新型コロナウイルス感染症対策のための県立学校一斉臨時休業について」◆県内では19市町全てで5月末まで延長の動き〔FNNニュース〕
【福井県(4/28)】当面の間、休校を継続「福井県知事からのメッセージ>4/28記者会見資料」
【山梨県(4/30)】5/24まで臨時休校「知事臨時記者会見(5/6までの臨時休校を再延長する考えを表明)」◆県立学校の臨時休校を5/24まで再延長〔産経新聞4/30〕
【長野県(4/30)】5/6まで臨時休校「県立学校の一斉休業の延長について」
【岐阜県(4/17)】5/31まで臨時休校「県立学校の臨時休業について」◆4月中旬には判断〔岐阜新聞〕
【静岡県(4/28)】5/31まで臨時休校「今後の県立学校における対応について」
【愛知県(4/24)】5/31まで臨時休校「学校の臨時休業期間の延長について」
【三重県(4/28)】5/31まで臨時休校「新型コロナウイルス感染防止に係る県立学校の休業延長について」
【滋賀県(4/27)】5/31まで臨時休校「新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための臨時休業の延長について」
【京都府(4/28)】5/31まで臨時休校「府立学校の臨時休業の延長について」
【大阪府(4/28)】5/6まで臨時休校「府立学校における臨時休業等の措置について」
【兵庫県(4/28)】5/31まで臨時休校「5月7日以降の学校運営について」
【奈良県(4/24)】5/31まで臨時休校「新型コロナウイルス感染症にかかる対応方針」
【和歌山県(4/30)】5/31まで臨時休校「県立学校における臨時休業について」
【鳥取県(5/1)】5/6まで臨時休校「臨時休業後の5月7日(木)からの県立学校の再開について」
【島根県(4/17)】5/6まで臨時休校「新型コロナウイルス感染症に係る県内一斉臨時休業等について」
【岡山県(4/28)】5/31まで臨時休校「県立学校における新型コロナウイルス感染症への対応について」
【広島県(4/27)】5/31まで臨時休校「県立学校の臨時休業の延長について」
【山口県(4/28)】5/24まで臨時休校「県立学校の臨時休業の状況について」
【徳島県(4/8)】5/6まで臨時休校「『緊急事態宣言』を踏まえた学校の臨時休業の実施について」 ◆徳島市・阿南市が24まで臨時休校〔NHKニュース4/30〕
【香川県(4/20)】5/10まで臨時休校「県立学校の臨時休業の延長について」
【愛媛県(4/28)】5/10まで臨時休校「県立学校の再開時期の延期について」
【高知県(4/30)】(県立学校)5/7・8に分散登校を実施5/24まで臨時休校「県立学校における臨時休業期間の延長等について」
【福岡県(4/27)】5/10まで臨時休校「新型コロナウイルス感染症防止のための臨時休業について」
【佐賀県(4/28)】5/10まで臨時休校「教育活動の再開に関する対応について」
【長崎県(4/28)】5/10まで臨時休校「新型コロナウィルス感染症への対応について」
【熊本県(4/27)】5/31まで臨時休校「新型コロナウイルス感染症対策のための県立学校における臨時休業(休校)の延長について」
【大分県(4/17)】県立学校は5/6まで臨時休校、小中学校は5/31まで臨時休校の場合も。「県内公立学校 臨時休業の状況」
【宮崎県(4/30)】5/10まで臨時休校「県立学校における新型コロナウイルス感染症対策の対応について」
【鹿児島県(5/1)】5/10まで臨時休校。県立学校は5/7・8に分散登校可能。「緊急事態宣言を踏まえた県内の公立学校における臨時休業について」
【沖縄県(4/29)】臨時休業を5/7から一定期間(2週間程度)延長。「県立学校の臨時休業期間の取扱について」